スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年02月26日

女性の方におすすめです!

今日の味吉祥のおすすめは、今朝採ってきた、水菜のシャキシャキサラダ~、水菜は、とっても栄養価の高い野菜でβーカロチン、ビタミンA、C,E、カルシウム、鉄分が多く含まれ、肌荒れ、貧血ぎみの方には、とくに食べてもらいたい野菜です!

(プロが教える簡単レシピ)

〈水菜のシャキシャキサラダ〉
材料  水菜 濃い口醤油 ごま油 鰹節

まず、水菜をきれいに洗い、2cm位の幅でざくざく切り器に盛る。鍋に、ごま油を入れ熱する、水菜の上から醤油、熱したごま油を掛け、鰹節をのせて出来上がり~。ハ~イ簡単!
  


Posted by 猛 at 16:35Comments(0)

2008年02月23日

何うえてるの?

風の強い日が続き、釣りにもいけず、たまには家族孝行でもしようと、自分にとって一番都合のいい、畑に子供たちを連れていきました。子供というものは、無邪気で、服が汚れようが、靴に土がはいろうがおかまいなし、だけど心のそこから、笑ってる
楽しんでる、そんな姿を見て、自然と自分自身も笑顔になる。子供たちから何か教えてもらっているような気がするお父さんでした。face02  


Posted by 猛 at 18:11Comments(0)

2008年02月22日

カリッ、コリッ、ピリッ

ご飯のおともに、お酒のおつまみに、おつけものを漬けたい。だけど、なかなかうまくいかないんだよな~と言う方、これは必見!簡単でおいしい大根のビール漬けを教えましょう!

(プロが教える簡単レシピ)

〈大根のビール漬け〉
つけものたる おもし なければ大きめのビニール袋を用意してください。
材料  大根2.5kg  ビール250ml  ざらめ400g  塩 100cc  酢 100cc  粉からし60g

まず大根の皮をむきましょう、そのむいた大根をたてに4等分に切り、つけものたるに入れる。ビール、ざらめ、塩、酢、粉からし
をいれ、おもしをして3日から5日間漬けこむ。どうです簡単でしょう!  


Posted by 猛 at 15:12Comments(0)

2008年02月21日

しょっぱい~

〈調理場での会話)
貴弘 「この鮭のあらどうしますか~」まさ 「うえ~しょぺ~」親方 「貴弘ーまかないに鮭チャーハンでもしたらどうだ~」と
言うわけで、まかないは、鮭チャーハンになりました。
大泣き
《プロが教える簡単レシピ》

【鮭チャーハン】

材料   ご飯 1膳 レタス 4分の1 卵1個 オイスターソース小さじ1 濃い口醤油小さじ半分 胡椒少し

まず、フライパンに少し多めの油を敷き、焼いた鮭とご飯を炒める。この時点で塩分を確かめる。塩分の多い鮭の場合は塩をいれない、レタス、卵は最後の方にいれ、胡椒、オイスターソースで味を調え、仕上げに醤油で香り付けをしてできあがり~


  


Posted by 猛 at 15:52Comments(0)

2008年02月18日

採り立て、ほうれん草だよ~

寒くて朝起きるのが、少しつらい今朝でしたが、朝採りほうれん草をみんなに食べさせたい。と思い出勤前に畑から収穫してきました。私の作るほうれん草は、ちち”みほうれん草といい、冬の寒さにさらす、「寒じめ栽培」をしています。ビタミンB1、B2、C、鉄分などのミネラルを多く含む身体にいい野菜です。とくに、ちち”みほうれん草は、あくが少なく甘い、からだにやさしい野菜です、、、
 
  (プロが教える簡単レシピ)

  《ほうれん草の卵焼きスープ仕立》

  材料  卵焼き『 ほうれん草 三分の一 卵 4個 かつおだし  薄口醤油 』
       スープ『白菜1枚  にんじん少し しめじ少し かつおだし 薄口醤油 塩 酒』

   まず、ボールに卵を4個割っていれます、そこにかつおだし80CC 薄口醤油15CCをいれよくかき回します。ほうれん草をさ   っと下湯でし、2cm位に切りボールの中にいれ卵と一緒にかき回します。フライパンに薄く、油を敷きくるくるっと巻き、卵焼   きを作ります。 次にお吸い物を作ります、かつおだしに酒、薄口醤油、2,3滴たらし、塩で味を調えます、そこに白菜、に   んじん しめじを少し入れもう一度味を見てととのえます。深めの器に卵焼きを盛り、あつあつのだしをはり,出来上がり~



    


Posted by 猛 at 15:26Comments(0)

2008年02月16日

また、おがってきたぞー!

《調理場での会話》  
貴弘~ちょっとこっちに来てみてみろー、この間切って水に付けてたせりの根っこから、またせりおがってきたぞ~
本当ですね~親方!と、言うことは、、、儲かりますな~うっしっしsunglassmen
と言うことで、せりを使ってレンコンのすいとんを作っちゃいましょう!

  (プロが教える簡単レシピ)

   【れんこんのすいとん】  4人前

   材料    大根4分の1 にんじん4分の1 ごぼう3分の1 しめじ1パック れんこん2節 とりミンチ100g
          小麦粉少し 山芋少し せり1束  かつおだし適量 薄口醤油、塩、酒


    まず、野菜を下湯でしましよう!大根、にんじん、ごぼう、をいちょう切りにしてサッと下湯でして。水に付けておきます、
    れんこんすいとんの生地を作ります、れんこんの皮をむき、おろし金ですりおろしさらしにいれ、かるくしぼり、水気をきりま
    す、すりおろした山芋と、とりミンチ、小麦粉とレンコンをボールにいれ、手でよくかきまわし生地を作ります。
    かつおだしをわかし、野菜と生地を入れていきます、味付けは薄口醤油を少し多めに入れて、お吸い物を作る感覚で酒、
    塩を補います。仕上げにせりをちりばめて、ハイッ出来上がり!
  


Posted by 猛 at 14:20Comments(0)

2008年02月14日

たれが命!

ここ数日、寒くて風の強い日が多いですねー お父さん、いつもより早く帰ってくるわね~お酒のおつまみ、何にしようかな~
とお考えの奥様、簡単でおいしい万能だれを教えましょう!
  

  (プロが教える簡単レシピ)

  【野菜といかのスタミナ炒め】

   万能だれの材料  玉葱1個 りんご半分 生姜1欠け にんにく1欠け 濃い口醤油180ml みりん180ml 酒180ml
               豆板醤大さじ1
     
   
    まず、たれを作りましょう。鍋に醤油、みりん、酒、を入れ火を付けます、あらかじめ、フードプロセッサーで(なければ卸が
    ね)ペースト状にした野菜を入れ、沸騰したら弱火にして1割程度つめる最後に豆板醤を入れ冷まして出来上がり!


    次に野菜といかを切りましょう。お好みの野菜(例えば、キャベツ、なす、にんにくの芽、しいたけなど)を乱切りにする
    いかは、ふをとりのぞき適当な大きさに切る。フライパンにサラダ油を敷き、強火でいかの方から炒める、7ぶ程度ひが
    通ったら、野菜をいれ一気に炒める万能だれ、バターをいれ手早く仕上げる。
    
    豚肉の生姜焼き、豆腐ステーキ、焼肉のたれにもOK!
      


Posted by 猛 at 16:47Comments(0)

2008年02月13日

楽しいお昼ごはん

ランチタイムもおわり、僕たちもお昼ごはんにしよう!何たべる?豆腐注文し過ぎた~、んで豆腐ステーキにすっか~
と言うことでお昼ごはんは、豆腐ステーキになりました。
 
  (プロが教える簡単レシピ)

  【豆腐ステーキ】

  材料  豆腐半丁  キャベツ少し しめじ少し 赤ピーマン、黄ピーマン、緑ピーマン各少し バターひと欠け
       味醂大さじ3 濃い口醤油大さじ3 酒大さじ3 片栗粉少し

       まず、豆腐を横半分に切る、キッチンペーパーで水気をとり、片栗粉をまぶし、170度の油で揚げる。
       ボールに調味料を合わせる、フライパンに少し油を敷き野菜を炒める、野菜に8割程度火が通ったら
       揚げた豆腐をいれ、合わせた調味料をいれ照りを出す【注意、野菜をあんまり入れすぎると水が出て
       べたべたになるので気おつけて。)最後にバターを入れてハイ出来上がり!
       
    


Posted by 猛 at 15:45Comments(0)

2008年02月08日

お魚フライを一工夫!

さあ、今晩のおかずは、、、家族の健康を考えて青魚のフライにしよう!でも、お父さんは青魚好きだけど、子供達がな~と言う
あなた、ちょっと工夫をして、食べさせてみては、いかがでしょう~
 
 (プロが教える簡単レシピ)
 
 【いわしのとまとチーズ焼き】
 
 材料   パン粉 青海苔 いわし とまと 玉葱 ピーマン とろけるチーズ とんかつソース
 
      まず、いわしを下の写真のように手開きにする、薄く塩コショウして小麦粉をまぶし卵にくぐして、パン粉をつけます
      《ワンポイント パン粉のなかに少し青海苔を入れると海苔の香りが出て、おいしいよ》170度位の温度でカリッと揚げ
      スライスした玉葱、ピーマン、トマトを上にちらし、最後にとろけるチーズのせる、トースターでチーズが少し焦げる程度
      焼いてできあがり~お好みのソースをつけてどうぞ~  


Posted by 猛 at 15:27Comments(0)